『健康経営宣言』 生産部門従事者の安全性向上を推進
商品開発にモニター協力した ミズノ製「足甲プロテクター」を導入
2022.02.10
三協立山株式会社は、『健康経営宣言※1』の一環として、生産部門従事者の安全性向上を目的に、ミズノ株式会社(以下「ミズノ」)の新商品「足甲プロテクター※2」を生産部門に導入します。
今回導入の「足甲プロテクター」は、「ミズノ」の強みであるスポーツ用防具の開発技術をもとに生まれたもので、安全靴や作業靴(先芯入りシューズ)などでは保護されない足甲部分を落下物や台車の巻き込みからカバーする靴のオプションとなります。
当社の生産部門従事者が「ミズノ」の新商品「足甲プロテクター」を実際に装着し、使いやすさや動きやすさなどを検証する商品開発モニター協力を行いました。検証の結果から、表面積の拡大と軽量性のある樹脂製素材の採用につながり、従来使用品と比較し、使用者の安全性の向上と足へかかる負担を軽減しました。
当社はこれからも『健康経営宣言』のもと、安全で健全な働きやすい職場づくりを推進します。
●ミズノ製「足甲プロテクター」を導入した企業は三協立山が初となります。
- ※1.
-
三協立山はグループ経営理念・グループ方針に基づき、健康経営に取り組んでいます。
<健康経営への取り組み>
https://www.st-grp.co.jp/sustainability/social/health.html
- ※2.
- 安全靴や作業靴(先芯入りシューズ)などでは保護されない足甲部分を覆い、落下物などから使用者の足の甲をカバーする防具。安全靴などのオプション。

足甲部分を落下物などから保護する
「足甲プロテクター」

足甲プロテクター装着イメージ
【足甲プロテクター導入】
◆導入工場
福光工場、福岡西工場、福野工場、石川工場、新湊東工場
◆導入数
250セット(予定)
※足甲プロテクター装着の対象となる生産部門従事者は250名
【モニター協力】
◆協力期間
2021年6月7日(月)~ 6月22日(火)
◆協力工場
福光工場、射水工場
◆協力人数
生産部門従事者14名
【参考】
◆ミズノ株式会社 会社概要
スポーツに関わる製品の製造、販売および各種スクール事業などを展開する総合スポーツメーカー。
スポーツ商品開発で培ったノウハウを活用したワークシューズ・ウェアなども製造している。
・ウェブサイト総合TOPページ
https://www.mizuno.jp/
・「足甲プロテクター」 ニュースリリース (2022年2月20日 発売予定)
https://corp.mizuno.com/jp/news-release/2022/20220127.aspx
記載されている情報は、発表日現在のものです。