お得意先様とともに
「お得意先」とは、私たちがお客様に製品・サービスを提供するに当たって関わりのある全ての方々のことです。三協立山グループは、お得意先と協力し共栄するため、さまざまな取り組みを展開しています。

製品を施工する職人への支援
職人ファースト®専門サイトを開設
エクステリア製品を施工する“職人”を応援する取り組みとして、職人ファースト®専門サイトを開設しました。
概要
職人不足が社会問題化する昨今、当社では、ものづくり名人(内閣総理大臣表彰)や、現代の名工(厚生労働大臣認定)など数々の大臣表彰を受賞している小林徹氏をスペシャルアドバイザーとしてお迎えし、エクステリア業界で働く職人を応援する取り組みを進めています。今回開設した専門サイトでは、小林徹氏が実際に商品を施工した動画を配信しており、施工ポイントを分かりやすく学んでいただくことができます。

目的
- 職人に憧れを持ってもらい、
職人の離職防止・確保を応援します。
➡“職人はカッコいい”を発信します。
- 施工のコツや注意点を知ってもらい、
施工品質の向上を図ります。
➡実際の現場で撮影し、ライブ感のある動画を提供します。
- 施工・組立など“学べる場”の提供を通じ
レベルアップを支援します。
➡充実した施工研修カリキュラムを用意しています。
- 職人が安心して仕事ができる環境づくりを
お手伝いします。
➡エクステリア施工共済会をご紹介します。
お得意先の皆様の声
- 職人は寡黙で、仕事を教えるのが苦手な人が多いので、職人向けの施工動画があると勉強になります。
- 各職人でやり方が違っていることがあります。安全管理や施工品質が向上しづらいといった悩みがありましたので、このような情報発信は続けていただきたい。
お客様に満足していただくためには、私たちメーカーは商品を売るだけではなく、施工工程のフォローも大切です。当社は、製品の施工でお客様の満足をかなえる職人を応援する取り組みを続けていきます。
職人ファースト®のサイトはこちら | https://alumi.st-grp.co.jp/pro/shokunin/index.html |
---|

職人ファースト®専門サイトでは、スペシャルアドバイザーの小林徹氏が全面監修している、エクステリア定番アルミ商品の施工動画や問合せの多い「調整方法」や「使い方」を動画で紹介しています。他にも研修会のお知らせや役立つ情報を配信しています。