働き方が変わる今、ウェルビーイングの力をオフィスへ
「ココの葉」は、豊富な栽培実績とノウハウを持つ三協立山がご提案する、省スペースではじめられる植物栽培ユニットです。近年、多様化する働き方やメンタル不調の増加を背景に、企業の「ウェルビーイング経営」が注目されています。社員の心と体の健康促進、空間価値の向上、そして職場コミュニケーションの活性化を実現する、新たな価値提案をお届けします。
植物栽培ユニット「ココの葉」の特長
定期訪問サービス付きの新しい植物栽培
メンテナンス付き植物栽培ユニット「ココの葉」は、定期的な訪問サービスで植物の管理をお任せいただき、手間なく職場に“みどり”を導入いただけます。オフィス空間の雰囲気作りや職場のコミュニケーション活発化をもたらすほか、社員の心身の健康やウェルビーイング経営を後押しいたします。また、ハーブや野菜など食べられる野菜を栽培することができますので、緑による癒しとともに収穫する喜びも得られます。
 
					 
							かんたん導入で、その後もプロがしっかりサポート
- 苗からの供給で失敗のリスクが少ない。
- 設備工事は不要、コンセントに挿すだけでスタート可能。
- 掃除などの面倒な作業は専門スタッフにおまかせ。
 
							手間いらずなスマート栽培
- 底面給水方式で水・肥料を最小限に抑制。
- タイマー付きLED照明で管理の手間を最小化。
 
							新しいオフィスのカタチ
- 植物と触れ合うことで、ストレスの緩和やリラックス効果、癒しなどの効果が期待できる。
- 自然を取り入れ、社員のモチベーション向上につながる快適なオフィス環境をご提供。
製品概要
 
							「ココの葉」カウンタータイプ
- 寸法:W900×D450×H1,000
- 株数:16株(8株×2段)
 
							「ココの葉」パーティションタイプ
- 寸法:W900×D450×H1,350
- 株数:24株(8株×3段)
カラーバリエーション
- [天板]ブラウン × [化粧カバー]ブラック
- [天板]ベージュ × [化粧カバー]ホワイト
- 天板がブラウンの場合は化粧カバーがブラック、天板がベージュの場合は化粧カバーがホワイトとなります。
活用シーン
 
								打ち合わせやコミュニケーションの場には「カウンタータイプ」を。
 
								癒しのあるオフィスの空間デザインには「パーティションタイプ」を。
導入後の流れ
❶育苗
 
						植物工場で生育した苗をお届け。
❷生育・清掃
 
						苗のセッティングやメンテナンスは栽培のプロにお任せ。
❸収穫
 
						交流機会の促進などコミュニケーションツールとして活用。
栽培品種のご紹介
触れて育てる楽しみや純粋に植物を見て楽しむことに「食べても楽しい」が加わり、人の五感が刺激されることで人の身体や心にリラックス効果を生み出します。植物は花や野菜、ハーブなど、季節性やご希望に合わせてお届けする事が出来ます。(栽培品種は、約80種)
野菜、ハーブ、エディブルフラワーなど、豊富な栽培品種から選べます。
 スイートバジル スイートバジル
 ダークオパール ダークオパール
 バジル
 ペパーミント ペパーミント
 アップルミント アップルミント
 ミニセルリー ミニセルリー
 パセリ パセリ
 青紫蘇 青紫蘇
 (大葉)
 赤紫蘇 赤紫蘇
 チャービル チャービル
 コリアンダー コリアンダー
 (パクチー)
 ロロロッサ ロロロッサ
 ロログリーン ロログリーン
 わさび葉 わさび葉
 スイスチャード スイスチャード
 早生ミズナ 早生ミズナ
 チンゲンサイ チンゲンサイ
 えごま えごま
 九条ネギ 九条ネギ
 ルッコラ ルッコラ
 グリーンケール グリーンケール
 空芯菜 空芯菜
 ビオラ ビオラ
 ビオラオレンジ ビオラオレンジ
 ビオラ ビオラ
 紫
 キンギョソウ キンギョソウ
 キンギョソウ キンギョソウ
 ラベンダー
 バイカラー
 キンギョソウ キンギョソウ
 イエロー
 ハツカダイコン ハツカダイコン
 レッドチャイム
- 栽培品種の一例です。
忙しい毎日に、ちょっとした癒しと豊かさを
野菜
 
							サラダのアクセントに
ロロロッサ、ワサビ菜、チンゲンサイ、九条ネギなど
ハーブ
 
							ハーブティーでリラックスを
ミント、ペパーミント、シソ、スイートバジルなど
エディブルフラワー
 
							料理のデコレーションに
ビオラ、マリーゴールド、キンギョソウ、ナデシコなど



